2020合格体験記
高校合格体験記
-
受かると信じて勉強してきたことが良い結果につながった!
名古屋市立向陽高等学校
-
勉強が楽しいと思えるようになり毎回塾に行くのが楽しみでした!
愛知県立千種高等学校
僕が維新塾に入塾したのは受験直前の冬期講座からで、他の人に比べて随分遅い時期でした。
それまでの自分の勉強方法に少し限界を感じていて、友達やインターネットから情報を集めて維新塾を選び入塾しました。
塾の授業では受験に出やすいポイントや傾向などの教科書や参考書には載っていないような知識をたくさん教えてもらいました。これは1人で勉強していては得られなかった情報なので塾に入ってよかったと思いました。また、維新塾では個性の強い先生方が楽しく授業をしてくれるので、勉強が楽しいと思えるようになり毎回塾に行くのが楽しみでした。
受験生のみなさんには、時間を大切にして欲しいと思います。僕はサボりがちなタイプで受験前に焦って塾に入りなんとかして第1志望に合格することができましたが、もっと早くから入っておけばよかったと感じています。「あと何ヶ月もあるから」ではなく、「あと何ヶ月しか無いんだ」という気持ちでいて欲しいです。無事に合格に導いてくれた維新塾には感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。 -
相談に乗ってもらったおかげで受験当日は自信を持つことができました!
名古屋市立桜台高等学校
私は中3の夏に維新塾に入りました。友達から維新塾の授業は楽しいと聞いていて、本当なのかなと思っていました。しかし、体験授業を受けたときにとても楽しくて分かりやすかったので、維新塾に入ることを決めました。塾に入るまでは自分で勉強をして定期テストに臨んでいましたが、塾では重要なポイントや簡単に解く方法などを教えてもらえるのでテスト勉強が楽になりました。そして学年TOP10を安定して取ることができました。
受験が近づき、入試問題を解き始めたばかりの頃は難しい問題が全然解けずに勉強が嫌になった時もありました。わからない問題は先生に質問したり、たくさん練習したりすることによって少しずつ慣れていき点数も取れるようになっていきました。
精神面でも助けていただき、たくさん相談に乗ってもらったおかげで受験当日は自信を持つことができました。第1志望に合格できたのは維新塾のおかげです。ありがとうございました。高等部でもよろしくお願いします。 -
受験は怖い、嫌だというイメージを変えてくれました!
名古屋市立桜台高等学校
私が維新塾に入って最初に受けた中3の夏の模試では、桜台高校の合格率は13%しかありませんでした。そこから半年で合格する力をつけることができたのは維新塾のおかげです。
学校の先生や友達にもまさか受かるとは思われていなかったと思うけど、自分と維新塾の先生を信じて桜台高校を受験することを決めてよかったです。
維新塾の先生は私のことをよく理解してくれて、勉強のモチベーションを上げてくれるような声かけをしてくれたのでやる気が出ました。また、受験は怖い、嫌だというイメージを変えてくれました。1、2年生で勉強を疎かにしてしまった分を取り返すために塾に入ってからの勉強は苦しかったけど、私の苦手を1つ1つ潰してくれたおかげで、受験当日は自信を持って臨むことができました。
高校がゴールではないので、次は大学受験に向けてまた維新塾で頑張ります!これからもよろしくお願いします! -
自分に合わせて指導をしてくれるので、効率良く学ぶことができました!
愛知県立西春高等学校
私は2年生の途中から個別授業に通っていました。私の勉強法は、ケアレスミスを無くす為にたくさんの問題を解いて慣れていくことです。学校の課題や普段使っている塾のワークはもちろん、テスト対策の新ワークも必ず全範囲やりました。わからない問題を1週間分まとめて個別授業の時に質問したり、テスト前は自習に行くことで、なんと学年6位を取ることもできました。個別授業は自分に合わせて指導をしてくれるので、効率良く学ぶことができました。3年生になると、荒子校での受験対策の講座も始まりました。講座内で先生方が教えてくれた裏技や問題集を解いていく中で自分が苦手だった部分をノートにまとめていきました。そのノートを受験会場へ持っていき、試験前に見直すと落ち着いてテストに臨むことができました。
無事に第1志望校に合格できてよかったです。個別の担当の伊藤先生をはじめ、たくさんの先生方ありがとうございました。 -
志望校がどんなに高くても、全力でサポートをし、応援してくれます!
愛知県立五条高等学校
私は中2の冬、維新塾に通い始めました。初めはとても緊張していましたが、明るく、フレンドリーな先生方ですぐに慣れることができました。そして維新塾の先生は、志望校がどんなに高くても、全力でサポートをし、応援してくれます。維新塾に入ってステキな先生方に会うことができました。本当にありがとうございました。
そして私はこの受験で多くのことを学びました。その一つが「努力だけでは報われない」ということです。努力は、精神、メンタル、不安のせいで報われないことがあります。成功するには努力の先にある自信が必要です。大きな不安を越えるものは自信しかありません。「自分はダメかも」と思っている人に合格は無理です。だから、これを読んでいる後輩には努力を自信に変え、自信を持って試験を受けて合格を勝ち取って欲しいと思います。私はこの受験で自分の本気の姿に出会い、成長することができたと思います。本当にありがとうございました。 -
合格出来るなんて絶対に無理だろうと思っていました。
愛知県立松蔭高等学校
僕は中学校に入った時の最初のテストで、ランク4という学年の半分にも満たないような順位でした。その時から松蔭高校に行きたいと思っていましたが、合格出来るなんて絶対に無理だろうと思っていました。その後はランク7まで上げましたが、内申や学力の面では、まだまだ合格には程遠いものでした。中3の一学期でも、何のやる気も出さずに過ごしていき、受験を諦めそうになるくらいの内申を取ってしまいました。しかし、二学期になり、みんなが受験に対して真剣になり、焦っていた頃から、友達と自習室に行く毎日が始まりました。その後は順調に順位や内申が上がっていきました。そして、無事に松蔭高校に合格することができました。中3の時にもし自分がやる気になっていなかったら絶対に合格できていなかったです。
このようになれたのは維新塾の環境と先生方のおかげです。皆さんも今は絶対無理と言う状況でも努力すれば、自分みたいに合格できると思うのでがんばってください。 -
模試の偏差値も60以上を安定してとれるようになりました!
愛知県立松蔭高等学校
僕は中2のときに維新塾に入りました。最初は塾に通うことにあまり気が進まなかったけれど、先生方の授業がとても楽しく、すぐに馴染むことができました。中1の頃はテストの成績があまり良くなかったけれど、維新塾に入ってから2ランク以上上がり、常に上位2割以内に入れるようになりました。また、内申点も中1のときと比べ8も上げることができ、模試の偏差値も60以上を安定してとれるようになりました。自習室にも毎日のように通い、第一志望の高校に合格できたときは本当にうれしかったです。2年間どうもありがとうございました。これからもよろしくお願いします。
-
逃げていた私でも最後まで全力でサポートしてくださりました!
愛知県立名古屋西高等学校
私はテストに対して一度も、「今回のテストは絶対いい点数だ。」と自信を持てたことがありませんでした。理由は、勉強を頑張ろうとせず、いつも逃げてばっかりいたからです。「まだ一年生だから」、「次のテスト頑張ればいいから」、「みんなもどうせやってないから」と逃げてばかりだった私は、三年生になって初めて周りとの差に気づきました。前までは私よりも順位が下だったのに、いつの間にか私よりも上にいる人はたくさんいました。その人達は私なんか比にならないくらい毎日勉強をがんばって、どんどん先に進んでいきました。そんな姿を見て、私はただ焦ることしかできませんでした。
こんな私でしたが、維新塾の先生方が最後まで全力でサポートしてくださりました。そのおかげで、最後の模試でも全然合格点に届いてなかった第一志望の高校に合格することができました。まるで友達のように気楽に話せる先生や、私たちが暗記しやすいように歌を歌ってくれる先生、勉強のことだけでなく、人間としての面を本気で叱ってくれる先生など、個性豊かで、生徒のことを決して見捨てない先生方は、とても頼もしかったです。
高校では、中学の頃のような過ちを繰り返さないように、しっかり努力します。(笑)サポートしてくださった先生方に恩返しするつもりで、必ず頑張るので、期待しておいてください‼︎これからもよろしくお願いします。 -
理解できるまで教えてくれたり、覚え方を工夫してくれたりする塾です!
愛知県立熱田高等学校
私は中学1年生の頃から維新塾にお世話になっています。維新塾は楽しくて面白い塾というだけではなく、理解できるまで教えてくれたり、覚え方を工夫してくれたりする塾です。
私は、勉強することが嫌いで、テスト前になっても全く勉強に集中できずにいました。その結果、テストの成績は毎回満足のいくものではありませんでした。このままでは、自分の行きたい高校に受かることが出来ないと思い、3年生になってからようやく集中して勉強する時間が増えるようになりました。ですが、今まで勉強を怠けていたせいか、思うように成績は伸びず、無理かもしれないと思うこともありました。
それでも、維新塾の先生達が私の背中を押し続けてくれたおかげで、第一志望の高校に合格することができました。本当に感謝しています。そして、次の目標は大学受験でもっと良い報告ができるように高校1年生から頑張ることです。3年間本当にお世話になりました。 -
「頑張ったら良いことがある」という言葉を信じて乗り越えてきました!
愛知県立中村高等学校
私はもともと勉強が好きではありませんでした。そんな私が2年間塾に通うことができたのは、先生方の分かりやすく、楽しい授業のおかげだと思います。学校の授業でよく分からなかったところを分かりやすく解説してくださったり、覚えやすい方法を教えてくださったおかげで、少しづつ内容が頭に入っていくようになりました。三年生になると、夏休みや冬休みはほとんど毎日塾があり、しんどいと思うことが何回もあったけど、先生方の「頑張ったら良いことがある」という言葉を信じて乗り越えてきました。
その結果、第一志望の中村高校に合格することができました。ここまで私を支えてくださり、本当にありがとうございました。 -
勉強はおもしろいんだという意識に変わりました!
国立高専機構豊田高専
僕は維新塾に入塾して約2年、先生方からたくさんのことを学び、勉強や受験に対する意識を変えることができました。
入塾する前は、はっきり言って勉強が嫌いでした。でも、塾の授業を受けていくうちにあれだけ嫌いだった勉強がみるみるうちに好きになっていき、勉強はおもしろいんだという意識に変わりました。それに伴うかのように、定期テストの結果もどんどん伸びていき、上位ランクを取るのが当たり前になっていきました。
また、受験勉強に身が入らず、まだまだ遊びたい気持ちでいっぱいだった僕を受験モードに切り替えてくれたのも維新塾の先生方でした。いろんな先生が授業や講座でたくさんの話をしてくれたことで受験への意識が高まり、無事に第1志望の豊田高専に合格することができました。
僕の意識を変えてくれた維新塾には感謝でいっぱいです。高等部にも通い続けるのでよろしくお願いします。 -
維新塾に出会って、勉強を苦に思わなくなりました。
国立高専機構豊田高専
僕が維新塾に入塾したのは中2の夏休みでした。その日から今日までの約1年半はとても充実した日々を送ることができました。
塾に入るまでは、勉強が嫌いで塾に入りたくありませんでした。しかし、いざ塾に入ると僕が想像していた雰囲気とは全く違い、驚きました。先生方の授業は面白いうえに分かりやすく、毎回の授業を楽しく受けることができました。今思えばもっと早く維新塾と出会っていれば、勉強を苦に思うことも無かったのかなと思います。逆にもし維新塾に出会っていなければ、受験勉強に嫌々取り組み、豊田高専を志すことさえできなかったと思います。
これから僕は第1志望の豊田高専で学校生活を送ることになります。勉強についていけるか不安ですが、高等部も塾を続けていくので、これからもよろしくお願いします。 -
先生方が励ましてくださることが、心の支えになりました!
名古屋高等学校
僕は、中学1年生のころに維新塾に入りました。最初はとても緊張していたけれども、先生方の授業がとてもおもしろく、楽しかったので、毎回とても楽しみでした。
3年生になると、部活と勉強との両立がとても難しくなりました。周りがどんどん部活を引退していき、受験モードになる中、僕は部活をしながら勉強していました。周りとの差がどんどん広がっていき、とても不安になっていきました。でも、桝岡先生や中村先生などがわからない問題をわかりやすく、わかるまで教えてくれ、学校のテストの順位が思っていたよりも下がらず、安心できました。
受験が近づくにつれて、ラグビーも勉強も忙しくなり、とても大変でした。でも、先生方が励ましてくださることが、心の支えになりました。
勉強を教えてくれるだけでなく、いろいろな面でサポートしていただき、本当にありがとうございました。維新塾に入って本当によかったです。 -
個性を持った先生方だったからこそ、勉強を楽しくやれた!
名城大学附属高等学校
僕は中2の終わりごろに維新塾に入りました。正直、勉強は好きかと聞かれると好きではありませんでした。でも維新塾に入ってからまあまあ好きになれたんじゃないかと思います。個性を持った先生方だったからこそ、勉強を楽しくやれたのだと思います。また、高校入試への対策が充実しており、第一志望の高校に無事合格することができました。特に暗記チャレンジはものすごくためになりました。先生方も個人個人の相談や質問に真摯に向き合ってくださり、維新塾に入って良かったなと実感することが多々ありました。勉強することの楽しさに気づかせてくれた維新塾には感謝しかありません。本当にありがとうございました。高校からも心機一転頑張りますので、よろしくお願いします。
-
入塾前に考えていた進路より上の高校の推薦をもらうことができました!
愛知工業大学名電高等学校
僕は維新塾に入ってから、勉強に対する意識が変わりました。嫌なものだと思っていた勉強を好きになることができました。維新塾の先生方は楽しく授業をしてくれるので、塾に入って少しずつ勉強というものを楽しめるようになりました。僕は好きなことは頑張れる性格なので、勉強をしたいという気持ちがどんどん溢れてきて、宿題など自分から積極的に勉強をするようになりました。塾のおかげで成績も上がっていき、入塾前に考えていた進路より上の高校の推薦をもらうことができました。
受験生のみなさんも、努力をしているといつか勉強を楽しいと思える時が来ると思います。
まだ受験生という意識が無い人もいるかと思いますが、早めから取り組むことによって目標以上の未来が待っているかもしれません。
勉強を好きにさせてくれた維新塾には感謝の気持ちでいっぱいです。高等部でもお世話になるので、よろしくお願いします。
大学合格体験記
-
名古屋大学情報学部 コンピュータ科学科
西原匠寅くん(向陽高校卒)
僕は高2の冬から少しずつ受験勉強を始めました。その理由として高2講座があります。その講座のおかげで、それぞれの科目で何をすべきなのかが分かり、モチベーションが上がりました。そして受験を終えた今、受験勉強を早く始めて良かったと思っています。
高3になってからは、夏休みの成果が大きく差をつけると思います。この時期はまだ受験の緊張感もそこまでなく、勉強時間も長いので相当しんどいですが、やらないと間違いなく後悔します。夏期講座の復習なども丁寧にやれば、ライバルと差をつけることができます。高3で勉強するのは当たり前なので、1つ1つのことをどれだけ気を引き締めてできるかが大事だと思いました。
僕がここまで頑張れたのは、維新塾の先生方、そして一緒に頑張ってきたライバル達のおかげです。維新塾には小6から長い間、本当にお世話になりました。第一志望に合格できて本当に良かったです。ありがとうございました! -
名古屋大学理学部
浅井寛太くん(向陽高校卒)
僕は中学校3年生のときから4年間、維新塾でお世話になりました。ここでは大学受験において維新塾で学んだことについて書きます。
まず1つ目は、維新塾で共に勉強する仲間の大切さです。「受験は団体戦」という言葉がありますが、初めはその意味が分かりませんでした。しかし、自習室で勉強したり、講座を受けてたりしているうちに、その言葉の意味が分かってきました。友達と切磋琢磨することで自分を成長させることができました。
2つ目は、計画を立てることの重要さです。僕は計画を立てるのが苦手で、中学生の頃のテスト勉強では直前になって慌てることもありました。しかし、維新塾は個別授業なので、次の模試までにこれをやろう、センター試験までにこれだけやろうと浅岡先生から細かいアドバイスをもらい、短いスパンで計画を立ててもらうことができました。そのおかげで試験直前に慌てたり不安になったりすることなく落ち着いて臨めました。
最後に、後輩へのアドバイスとして言いたいのは、とにかく努力を惜しまないでほしいということです。他人以上の努力は絶対に自信へと繋がります。そしてこの塾には努力できる環境が整っています。ぜひ有効に活用してください。維新塾の先生方のおかげで大きく成長することができました。ありがとうございました! -
名古屋市立大学人文社会学部 国際文化学科
村田実桜さん(瑞陵高校卒)
私は中学二年生のときから五年間維新塾にお世話になりました。高校受験で第一志望の高校に合格することができましたが、入学後、中学とは比べものにならないほど早く進む授業や、自分よりも頭の良い同級生たちに圧倒されました。しかし、浅岡先生と計画を立て、対策することで三年間クラス十位以内をキープすることができました。定期テストの対策をしっかりと行うことで受験勉強もスムーズに進めることができたのだと思います。
受験勉強をしている中で何度も壁に直面しました。「本当に合格できるのか」と不安になることもたくさんありました。そんなとき、浅岡先生には相談に乗っていただいて前向きな気持ちになることができました。他の先生方にも解答を添削をしていただいたり、励ましていただいたりしました。また、毎日自習室で必死に勉強している友達の姿が「頑張らなきゃいけないな」という気持ちにさせてくれました。私が第一志望の大学に合格できたのは浅岡先生をはじめとする維新塾の先生方、友達などの周りの支えがあったからだと思います。本当にありがとうございました。 -
名古屋市立大学看護学部 看護学科
中村知沙さん(桜台高校卒)
私は勉強に対して飲み込みが遅く、1つの問題を理解するのにかなり時間がかかってしまいます。そんな私でも、第一志望に合格できたのは維新塾の先生方のおかげだと思います。維新塾のどの先生も私が分かるまで何度も丁寧に教えてくれました。また、優柔不断な私は進路でもどこに行くべきなのか定まらず、何回も面談してもらいました。どんな些細なことでも先生方は親身に話を聞いてくださり、少しずつ自分がするべきことが見えてきました。
正直、私が名古屋市立大学に合格できるとは思っていなかったので自分が一番驚いています。センター試験の結果がかなり良くて、推薦で合格することができました。毎日自習室に通うことで、分からないことがあるとすぐに先生に質問できる環境で勉強した成果だと思います。
後輩の皆さんも維新塾をめいっぱい使って合格へ向けて頑張ってほしいです。長い間お世話になりました。大学に入っても頑張ります! -
愛知県立大学外国語学部 英米学科
道端春斗くん(松蔭高校卒)
自分は小学3年生から維新塾に通っていましたが、受験生であったこの1年間は個別授業の担当であった浅岡先生に、特に迷惑もかけ、お世話になりました。
高校受験とは比べものにならないくらい大変で、挫折しかけたり、先生に良くない態度を取ったりもしてしまいました。でも、先生方はそんな自分を見捨てず、支えてくれました。勉強についてはもちろん、自分の不安定なモチベーションのこともよく考えてくれていました。塾に自習に行き、一人で勉強しているときも、たくさんの先生方が声をかけてくれたり、気にかけてくれたりしました。このことは自分の中でかなり大きな心の支えになりました。
維新塾の良いところは、先生が明るくて、生徒との距離が近いことです。そんな維新塾に、自分は何度も助けられました。これからもそんな塾であってほしいです。今まで本当にありがとうございました。後輩のみなさんも維新塾で頑張ってください! -
愛知教育大学教育学部 初等数学選修
江端晃平くん(松蔭高校卒)
僕は、中学1年生の時に維新塾に入り、それから6年間通い続けました。僕は最初、違う塾に入っていました。そこでは課題が多く出され、提出できなければ怒られるという感じでした。なにしろ量が多いので、終わらせることに必死で、課題の内容をちゃんと理解しておらず、勉強がただの作業になっていました。そんな塾にいる意味はないと思い、その塾はたった1ヶ月でやめました。
次に維新塾に入りました。前の塾とは違い、親しみやすい先生ばかりで居心地のいい塾だと思いました。6年間も通えたこと、大学受験を乗り越えられたことも、どこかアットホームな雰囲気のある維新塾だからできたと思います。
第一志望の大学に合格できたのも、個別授業を担当してくださった浅岡先生をはじめ、講座でもお世話になった維新塾の先生方のおかげだと思います。暑い日も寒い日も毎日自習室に通った甲斐がありました。長い間、お世話になりました! -
三重大学生物資源学部 生物圏生命化学科
川西なつみさん(名古屋西高校卒)
私は高校1・2年生の時、決して良い成績ではありませんでした。平均点以下どころか、赤点を何度も取ったり、最下位をとったりしていて、面談をしたこともありました。しかも、3年生になるまでは大学のことを何も考えていませんでした。
受験勉強を始めたとき、まず私は基礎から理解して勉強するようにしました。それまでは数学が苦手で、理解するのではなく、解き方を暗記してしまっていたのですごく大変でした。そのため、1つ1つの問題に対してなぜそうなるのかをひたすら質問し、先生はその度に分かるまで丁寧に教えてくださいました。そのおかげで二次試験の数学はとても手応えがありました。
また、先生はどの時期にどんな勉強をしたらいいかアドバイスをくださったので、センター試験や二次試験に間に合うように勉強を進めることができました。そして一年前は無理だと思っていた三重大学に合格することができました。今まで支えて下さった先生方、本当にありがとうございました。 -
福井大学工学部 建築・都市環境工学科
鈴木友海さん(松蔭高校卒)
維新塾のいいところは先生と生徒の距離が近いところです。私は受験に対する不安で気分の浮き沈みが激しかったのですが、塾で先生に勉強の相談をしたり笑い話をしたりするのが私の受験期のモチベーションを保つ方法でした。また、過去問を解いていく中で良い点が取れたときに先生に褒めてもらうのが嬉しくて自分のためにも先生のためにも頑張ってやろうという気持ちでした。
センター試験の結果に満足できなくて悔しい気持ちでいっぱいだった時も先生と話し合って前向きに自分の学びたい事や行きたい道をきちんと考えることができました。そして地元の大学から自分のやりたいことが出来る県外の大学に志望校を変えました。この決断は、私の人生にとって、とても大きな分岐点になったと思います。
私はこれからの大学生活がどうなるのかとてもワクワクしています。維新塾のおかげで勉強がとても楽しかったです。本当にありがとうございました。福井で頑張ります! -
南山大学人文学部 日本文化学科
山田真緒さん(松蔭高校卒)
私が受験で感じたことは、先生や友達の偉大さです。私は夏休みから自習室に通い始めたのですが、自習室にはたくさんのライバル、友達がいました。あの空間に行くと、みんなが集中しているので、「私も頑張ろう」と思えて、自然とやる気が湧いてきました。
当時はかなりつらかったですが、いざ終わってみるとなんだかんだ楽しかったのかもしれません(笑)。やる気が低下してしまったときや、落ち込んでいるとき、いつも励ましの言葉をくれた先生方や友達には感謝しきれません。一番印象に残っているのは、個別授業で担当してくださった内山先生の「このままだと第二志望にしか受からないよ」です。私は負けず嫌いなので、「絶対に第一志望に合格してやる‼」という気持ちになれました。
最後に高校受験、大学受験ともにお世話になった維新塾にお礼を言いたいと思います。5年間、本当にありがとうございました‼ -
南山大学人文学部 人類文化学科
尾﨑美桜さん(松蔭高校卒)
私は中学卒業と同時に一度維新塾を卒業し、再び高校3年生の5月からお世話になりました。
初めは試験の問題形式も知らず、不安でしたが、繰り返し解いていくうちに自分の苦手な部分を見つけ、先生にアドバイスをしていただくことで少しずつ克服して安定した点数をとることができるようになりました。
また英語だけでなく、夏休みや冬休みの講座や土日のeトレ演習で国語と日本史の対策をしっかりとすることで、どの教科も偏ることなく勉強して自信を持つことができました。辛かった時や、大変だと思った時もありました。その時に挫けてどれか一つでも手を抜いていたら合格できなかったと思います。
「美桜ちゃんなら大丈夫」と先生が背中を押してくださったおかげで、全力で挑むことができました。短い間でしたが、たくさんのことを学ぶことができました。本当にありがとうございました! -
名城大学農学部 生物環境科学科
森本はなさん(松蔭高校卒)
私は3年半、維新塾でお世話になりました。高校2年生までは個別授業で苦手な英語を中心に教えていただき、勉強方法をたくさん学びました。
3年生になると講座も増え、課題も今までよりたくさん出るようになりました。特に夏期講座あたりからは一層力を入れて勉強するようになりました。ですが、模試や普段の演習でも伸び悩んで不安になることもありました。そんなとき先生方は相談に乗ってくれたりアドバイスをしてくれたりしました。
先生からのアドバイス通り、それからはなるべく自習室で復習中心に勉強をしていきました。分からないことがあるたびに先生に噛み砕いて説明してもらいました。
試験までの期間はあっという間でした。試験前日に応援していただいたり、優しい言葉をかけてくださったりしたことを決して忘れません。合格したときには自分のことのように喜んでくれて、本当に頑張ってきて良かったと思いました。
辛い時期もありましたが、維新塾のおかげで乗り越えることができました。本当に維新塾生で良かったです。 -
愛知大学法学部 法学科
大貝友彌くん(富田高校卒)
維新塾は、最高の塾でした。大好きな維新塾の自習室で勉強していたことで、勉強のやる気が促進されたため、第一志望校の愛知大学に受かったと言っても過言ではありません。自習中に声をかけていただくことも、窓から見える景色も、同じ教室で頑張ってきた友人も、全てが僕のやる気に繋がりました。
家だとどうしてもやる気の出ないことがあったので、そんなときは必ず塾の自習室に通うようにしました。今振り返ってみると、塾に通い、塾で勉強できることがそのときの僕の喜びだったと思います。僕が受かった一番の理由は勉強できる環境が整っていた維新塾だと断言できます。後輩たちも、そんな素晴らしい環境の中でしっかり頑張ってほしいと思います。
今まで、本当にありがとうございました。維新塾最高‼ -
中京大学経済学部 経済学科
梶葉玲司くん(富田高校卒)
僕は決して高校3年間の成績が良かったわけではありませんでした。特に1、2年生の頃は部活にかまけ、勉強がおろそかになった時期もありました。それでもこうして中京大学に受かったのは維新塾のおかげだと思っています。
受験生として自覚して勉強し始めたのは3年生からでした。特に英語は基礎が全然できておらず、もっと早くからやっておけばと何度後悔したか分かりません。それでも僕が中京大学を高大接続入試という形式で受かったのは、部活と勉強を塾で両立できたからだと思います。部活で忙しい中でも塾に来れば自然と勉強する姿勢ができます。勉強する気が起きないときも塾にだけは足を運びました。それが結果として合格に繋がったんだと今なら思えます。
後輩の皆さんも部活など誘惑は多いと思いますが、少しでも塾で勉強する習慣をつけておいてください。今までありがとうございました‼ -
中京大学工学部 機械システム工学科
鈴木雄大くん(同朋高校卒)
僕は高校1年生の時に維新塾に入塾しました。そのときから自分なりに勉強はしていましたが、7割程度の力でしか頑張っていませんでした。そんな僕にも先生方は根気強く自習室の使い方やおすすめの教材、やっておくべき勉強についてのアドバイスをしてくれました。先生方の熱い言葉のおかげで、やっと本気を出して勉強し始めることができました。ただ、僕は受験生としての意識が芽生えるのが遅く、3年生の夏頃になってやっと自習室へ行ったり、自分の勉強法を見直したりしました。もっと早くからやっておけば、と何度も後悔しました。もっと早く先生方のアドバイスを聞いておけば焦らずに済んだのに、という気持ちもあります。だから後輩の皆さんは直前になって焦らないように早くから全力で頑張ってほしいと思います。
受験生活を支えて下さった先生方には感謝しかありません。本当にありがとうございました。大学生活では最初から全力で頑張ります‼ -
摂南大学経営学部 経営学科
津田侑汰くん(東邦高校卒)
僕は中一から維新塾に通い始めました。最初は勉強という意識があまりなく、仲の良い友達と一緒に通えるというような勉強をしに行くにしては甘えた気持ちを持っていました。そのせいか、中三になっても勉強に身が入らず、公立高校に落ちてしまいました。僕は、僕自身が許せず塾に行くことが気まずくなってしまいました。
しかし、大学受験を目前に僕は維新塾に帰ってきました。維新塾はそんな僕を暖かく受け入れてくれて、サボり癖のある僕に対して親身に相談に乗ってくれたり、ときには厳しく叱ってくれたりしました。そのおかげで、夏頃からはしっかりと勉強に打ち込む覚悟ができ、第一志望校に合格できました。
維新塾ではどの先生方も勉強だけではなく、僕自身をちゃんと見て接してくれます。まさにアットホームな塾で、ここに通って本当に良かったと思います。六年間、ありがとうございました。 -
京都橘大学文学部 歴史遺産学科
坪井美月さん(中村高校卒)
私から大学合格を目指す受験生へ向けて、二つアドバイスがあります。
一つは、武器になる得意教科を作ることです。得意な教科が一つあれば苦手な教科に専念できるからです。私は好きな教科はあっても得意と言える科目はありませんでした。しかし、講座を通して自分の得意教科を作ることができ、苦手な英語に専念できました。
二つ目は、諦めないことです。推薦入試やセンター試験の結果で思うような結果が出なくても、その大学に行きたいという想いを捨てずに努力すればきっと良い結果が出ると思います。実際に私は推薦入試で不合格でしたが、どうしても京都橘大学に行きたくて、後期試験まで受けるつもりで勉強し、無事に前期で合格することができました。
努力は必ず報われるとは限らないかもしれませんが、絶対に無駄にはならないと思います。辛いことも悩むこともたくさんありましたが、維新塾の先生方の励ましのおかげで乗り越えることができました。心配をかけたこともあったと思いますが、きっと他の塾だったら諦めていました。中学から今まで、本当にありがとうございました‼ -
愛知医科大学看護学部 看護学科
清村未歩さん(松蔭高校卒)
私は中二の冬から維新塾にお世話になっていました。家で勉強ができなく、成績が伸び悩んでいる時に友達に紹介してもらったのがきっかけでした。
高校受験を無事に終えたと思ったら、あっという間に大学受験を迎える時期になっていました。私はそれまでなんとなくで大学を決めていました。そんな中で先生から大学の話を聞くうちに自分のやりたいことが明確になっていきました。
それ以来、やっと受験勉強というものを始めたと思います。それでもうまくいかなかったり、偏差値が伸び悩んだりすることもありました。その度に励ましてもらったり、不安を聞いてもらったりして、もう一度やる気を出すことができました。
勉強面でもたくさん支えてもらいましたが、精神面でもたくさん支えてもらいました。約四年間、本当にありがとうございました。 -
愛知学院大学心身科学部 健康科学科
近藤慶太郎くん(大府高校卒)
僕は高3の冬から入塾しました。野球部に入っていたこともあり、引退してから勉強を始めたので、他のライバルたちに比べてかなり遅いスタートになってしまいました。11月くらいまでは自分で勉強していましたが、それに限界を感じて入塾しました。そこでようやく勉強方法を教えていただき、特に国語はかなり伸びました。
後輩の皆さんに伝えたいことは、国語や英語は1日でも早く勉強し始めた方が良いということです。しかし、僕はセンター試験では良い結果とは言えませんでした。落ち込む僕に、内山先生は「ここで落ち込んでも仕方がない。第一志望校の入試で失敗したわけじゃないんだから、切り替えてやりなさい」と励ましてくださいました。
大学受験以外でも、これから先の人生でうまくいかないこともあると思います。そういうときもこの言葉を思い出して前向きに頑張って行こうと思います。
最後に、非常に短い間でしたが、内山先生、横山先生をはじめとする維新塾の先生方には大変お世話になりました。ありがとうございました。
私はすごくめんどくさがりで、習い事も長続きしないのですが、印象に残る分かりやすい授業と、自分のペースで勉強させてくれる維新塾のスタイルが自分に合っていたので、一年間の長い受験を乗り切ることができました。最後の模試でも合格の可能性が低く、正月特訓でも良い結果が出ず、学校の先生からも厳しいと言われていたけれど、入塾する時に笠松先生に「頑張れば第一志望に受かる」と言われたことを信じて頑張りました。私は注意力がなく、毎回のように凡ミスをしていました。笠松先生から、「あり得ない。いつまでも同じ事を繰り返すなら、本番でも同じようにミスをして不合格になればいい。それで、『こんなミスをするなんて、自分はなんてバカなんだ』と強く思わないと直らないぞ!」と怒られたときはビックリしました。でも、そのおかげで意識して見直しをするようになり、やる気も今まで以上に出てきました。自分の弱点を指摘してくれて、どうすれば良いかとか、いろいろ教えてくれたことが入試での自信につながりました。今まで諦めていたような問題でもすらすら解けるようになり、本番もとても上手くいきました。最後まで諦めなかったことと、受かると信じて勉強してきたことが良い結果につながったと思います。一年間ありがとうございました。高校でもよろしくお願いします。