2023合格体験記
高校合格体験記
-
叱咤激励してくれた先生のおかげで無事に第一志望の高校に合格!
名古屋市立桜台高校
-
全ての先生に支えられて、第一志望をつかむことができました。
愛知県立千種高校
私が維新塾に入ったのは、中二から中三にかけての春休みでした。決め手は、姉も兄も通っていたことです。体験授業は分かりやすく面白かったのですが、今まで塾で授業を受けたことがなかった私には、比較対象がなかったため、ただ流されるままに入塾しました。でも、維新塾に入ってよかった!当然一年たった今も、私の塾人生は維新塾一色です。ただひたすら、楽しかったです。もちろん「受験とは楽しいものだなあ」と思いながら、気楽に一年を終えたわけではありません。常に心のどこかにモヤモヤを抱え、不安なまま生活を送っていました。そんな中で支えになったのは、維新塾の先生の存在です。楽しい授業で前向きにしていただき、力強い言葉で勇気をもらいました。いつでも生徒と同じ目線で最高に面白い授業をしてくれる東先生。優しく笑顔で声をかけて下さった桝岡先生。まさる先生や儀賀先生は、苦手意識の強かった数学・理科の見方を変え、モチベーションをいつも上げてくれました。浅岡先生の説得力・優しい雰囲気で安心感をいただきました。全ての先生に支えられて、第一志望をつかむことができました。ありがとうございました!これからもよろしくお願いします。
-
勉強の仕方などを、細かく個人に合わせて教えてくれます。
名古屋市立桜台高校
僕はこの塾の、おそらく他の塾とは違った方法によって、良い合格の仕方ができたと思います。というのも、維新塾は大量の宿題などは出さず、長時間の授業もあまりしません。しかし、勉強の仕方、どこを勉強すれば良いのかなどを、細かく個人に合わせて教えてくれます。これの何が良いのかというと、自学力が身に付くことです。いくら塾がサポートしてくれるとはいえ、家にいる時間の方が長いので、この力はとても大事だと思います。また、僕は大量の宿題を強制的にやらされて合格したとしても、それが高校の勉強につながるとは思いません。勉強をするのは自分です。なので、自分で勉強する力を伸ばしてくれたことにとても感謝しています。あと、定期テストの自己最高更新でもらえるシュークリームが非常に美味でした。先生も個性的で面白いし、この塾を選んで良かったと思います。
-
難しく分からない所を、自分のペースに合わせて教えてもらえました。
愛知県立明和高校
私が維新塾に入ったのは、中学三年生の夏休みでした。それまでは成績が伸びなくても焦りもせず、あまり勉強をしていませんでしたが、受験シーズンになるとさすがに危機感を覚え、塾に通うことにしました。塾では分からないところをすぐ質問でき、難しい問題でも自分のペースに合わせて教えてもらえたので、楽しく勉強することができました。私は音楽科希望ということもあり、ピアノの練習と勉強を両立することが難しかったのですが、塾の授業時間に集中して勉強に取り組むことで、第一志望の高校に推薦で合格することができました。維新塾を選んで本当に良かったです。ありがとうございました。
-
先生の言葉に元気をもらって、無事に高校に行くことができました。
名古屋市立桜台高校
私は、中学2年生のおわりに塾に入りました。最初はとても不安で、周りは知らない人ばっかりで授業もついていけるのか心配でしたが、先生がとても親しみやすくてすぐに塾になじむことができました。3年生になってすぐに受験生だという実感はわかず、私は最後の学校の定期テストが終わってから実感がわきました。そんな中でこれからやっていけるのかすごく不安でしたが、先生が一つ一つを丁寧に教えてくれたり、ときどき何かしらの言葉をくれたからこそ、ここまでやってこられたのだなと思います。思い悩んだこともありましたが、先生の言葉に元気をもらって、当日に自分の出せる全力をふりしぼって、無事に高校に行くことができました。後悔したこともたくさんありましたが、今を大切にして、先生方が教えてくれたことをはずみにして、高校生活を楽しんでいけたらいいなと思います。高校でもよろしくお願いします。
-
分からないところは理解するまでしっかりと教えてくださいました。
愛知県立西春高校
私は中2の冬に維新塾に入りました。維新塾の授業は面白くて楽しかったです。分からないところを質問すると、私が理解するまでしっかりと教えてくださいました。維新塾の先生方は優しくてとても信頼できました。特にまさる先生は進路相談に乗ってくださったり、質問した時に分かりやすく説明してくださったりしました。本当にありがとうございました。授業や雑談も分かりやすくて面白くてためになりました。
笠松先生の熱心な英語の授業、文法も長文読解も分かりやすい解説で、すごくためになりました。私が泣いてしまったときにも、励ましてアドバイスをくださりありがとうございました。今後も緊張や不安を和らげるために、何事も笑顔で乗り切ろうと思います。維新塾の先生方、本当にありがとうございました。高校では、今まで以上に頑張ろうと思います。 -
一人一人の個性や苦手を見抜き自分に合った勉強法を教えてくれます。
愛知県立昭和高校
私は友達の紹介で、中学校に入学する直前に維新塾に通い始めました。それまでに体験してきた塾の授業は、先生が一方的に勉強を教え、それをノートに取るだけというつまらない印象を抱いていましたが、維新塾の授業は先生と生徒が積極的にコミュニケーションを取っていて、内容も面白いので、1度受けたら内容を忘れないといったくらいに記憶に残るものでした。また先生達は、一人一人の個性や苦手を見抜いていて、自分に合った勉強法を教えてくれます。私は人見知りで、大人と話すことが苦手だったので不安に思ったこともありましたが、三年生に進級する頃には、自分から積極的に質問を持っていけるようになりました。第一志望の高校に受かることができたのも先生達のおかげです。高校生の授業でもよろしくお願いします。
-
維新塾は勉強するだけでなく、メンタルもケアしてくれる場所!
愛知県立松蔭高校
私は中学1年から維新塾に入りました。当時は勉強することが大キライでした。けど、維新塾に入って先生たちが面白くて塾のイメージが変わり、塾が楽しくなりました。特に東先生のアズリズムが大好きでした。中3になると、勉強しなければならないという焦りでイライラしてしまい、親とケンカすることが増え、勉強することがストレスになりました。けど、先生や友達とたくさんおしゃべりすることでストレスが緩和されました。維新塾は勉強するだけでなく、メンタルもケアしてくれる場所だなと思いました。いつも楽しい維新塾が大好きです‼ Let’s Go 維新塾‼
-
苦手で手も足も出なかった数学の応用問題も自力で解けるように!
愛知県立松蔭高校
私は中学1年の終わりに友達に誘われて体験を受けました。体験授業で、「資料の活用」を一から丁寧に教えていただいたことが、維新塾に入ろうと思ったきっかけでした。塾に入ってからはテストの順位もうなぎ登りで、最終的には40位くらい上がり、それに加えて特に苦手で手も足も出なかった数学の応用問題も自力で解けるようになりました。また受験生となり、入試問題を質問した際には、どの先生も私が理解できるまでどうしてそうなるのか、どうやって解けば良いのかを教えてくださりました。第一志望に私が合格できたのは、先生方の分かりやすい授業と解説のおかげです。高校生になってもたくさん質問して、理解していきたいので、これからもよろしくお願いします。
-
厳しい言葉で、自然と勉強する習慣が身に付きました。
愛知県立松蔭高校
僕が高校に合格できた理由は、早い時期に行きたい高校が決まっていたからだと思います。早い時期に目標が決まっていると、モチベーションが保ちやすく、予定が立てやすいです。そして何より、先生からの目標に対する的確なアドバイスが、本当に自分の中で役に立ちました。維新塾は授業が面白く、下剋上などのイベントがあり、楽しく学ぶことができました。僕は、塾に入ったころはテスト週間しか勉強していませんでした。しかし、そんな僕を見て先生がかけてくれた「やれば受かる、やらなければ落ちる」という厳しい言葉に、自分の中であせりが生まれ、勉強の習慣が身に付きました。1・2年生のときは、「中3になったらたくさん勉強しないといけないけど大丈夫かな?」という不安がありましたが、塾のおかげで自然と勉強する習慣が身に付いたので、感謝しかありません。本当にありがとうございました。高等部でも引き続きよろしくお願いします。
-
1回1回行くごとに自分の成長を実感することができました。
愛知県立松蔭高校
僕は3年生の夏休みから、維新塾に入りました。僕は松蔭高校を目指していたのですが、内申点が31しかなく、学校の先生からも内申が低いので「挑戦校だね」と言われていたので、正直僕自身あきらめていたのですが、まさる先生は「松蔭を滑り止めするぐらいの気持ちでがんばろう!」と言ってくれました。そこから僕は松蔭合格に向けてがんばっていきました。模試の結果が10%のときはすごく落ち込みましたが、それでも、めげずにがんばって松蔭に合格することができました。僕は土曜講座と夏期講座・冬期講座、入試直前講座のみを受けていて他の子に比べると、あまり来ていないけれど、1回1回行くごとに自分の成長を実感することができたので、とてもありがたいと思っています。そして先生がおもしろくて話しやすかったので、行くのがとても楽しかったです。僕を合格に導いてくれてありがとうございました。
-
先生の丁寧で優しい教え方が、勉強への嫌悪感を減らしていきました。
愛知県立松蔭高校
私は、3年生の春から維新塾に通い始めました。最初は塾なんて通っても変わらないと思っていたし、成績もあまり伸びないだろうと思っていました。けれど、私が苦手な問題を解けるようになるたびにほめてくれた個別の先生の丁寧で優しい教え方のおかげで勉強するということへの嫌悪感が少しずつ減っていきました。また、進路相談の際に、先生の提案で自習室へ行く日を決め、そこで勉強をするという習慣ができました。眠くなる日もあったけれど、だんだん決めた日以外の日も自習室に向かうことができるようになりました。そしてだんだん模試の結果が良くなっていきました。個別の先生の応援や一斉授業での講座のおかげで、私が3年生の初めには諦めてしまっていた松蔭高校に合格することができました。1年間ありがとうございました‼
-
毎日勉強する習慣がつき、第一志望の高校に合格することができました。
愛知県立名古屋西高校
私は中一の夏に入塾しました。先生方はとてもおもしろくて、話しやすく、楽しく塾に通うことができました。中三になると受験に対する意識が高まり、内申点や自分の学力について悩む時期がありました。そんな時、先生方は進路相談にのってくださり、勉強方法に対するアドバイスや応援の言葉をかけていただき、たくさん支えていただきました。さらに、ほぼ毎日自習室を解放していて、家でなかなか集中できず質問がたくさんある私にとっては最高の環境でした。また、先生方は私が質問すると納得するまで丁寧に教えてくれました。そのおかげで、私に毎日勉強する習慣がつき、第一志望の高校に合格することができました。先生方ありがとうございました。高校では今まで以上に頑張りたいと思うので、高等部でもよろしくお願いします。
-
講座で刺激を受けたことで、積極的に受験と向き合えました。
愛知県立新川高校
私は中1の夏期講座から維新塾に入りました。同じ中学の友達や知り合いが誰一人おらず、はじめは心細く緊張していましたが、少しずつ他校の友達が増えていき塾に行くのも苦ではなくなりました。受験講座が始まると、自分が考えていたよりもずっと高いクラスに入れてもらい、戸惑ってばかりでした。しかし、そのクラスで刺激を受けたことによって、自習をしたり追加でプリントをお願いしてみたり、より積極的に受験と向き合えるようになりました。受験講座の中でも、正月特訓の存在が大きかったと感じています。時間を計るので時間配分に気を付けるようになり、解説を聞いて確実に理解できたと感じることが増えました。自信にもつながり、本番は落ち着いて入試に臨むことができました。その結果受験した高校全てに合格することができました。本当にありがとうございました。高等部でも引き続きよろしくお願いします。
-
勉強嫌いな僕にも、維新塾の授業は楽しく分かりやすい環境でした。
愛知県立熱田高校
僕が維新塾に入ったのは、小学六年生の冬でした。それまで僕は塾がつまらなくて、勉強をやらされる場所と行くだけ無駄だと思っていました。しかし実際に行ってみると、維新塾の授業は楽しい、かつ分かりやすいと勉強嫌いな僕にとって最高の環境でした。中学校が始まってすぐのテストは今まで勉強していなかったせいか、あまり良い順位ではなく、自分でもこれから先、大丈夫かなと不安が大きくなっていました。けど先生方は、僕にやさしく声をかけてくれたり、励ましてくれました。そこから勉強に対する意識が変わり、自習室などにも行くようになりました。勉強嫌いだった僕に勉強は楽しいもの、面白いものだと教えてくれた塾や先生方には感謝しかありません。本当にありがとうございました。
-
今よりもっと上を目指すことの楽しさを教えてくれました。
名古屋市立西陵高校
私は中学1年生から「西陵高校に行きたい」という目標がありました。なので、定期テストは1年生から力を入れていて、中学2年生の時に内申41、学年末テストでは英語で100点を取ることができました。3年生では得意な国語を伸ばし、学年1位を取ることもできました。現状に満足せずに、今よりもっと上を目指すことの楽しさを維新塾は教えてくれました。私にとって国語は勉強すればするほど点数の上がる教科でしたが、数学はそうはいきませんでした。どれだけ勉強しても点数が安定せず、上がったり下がったり。目標の80点まであと1点足りず、悔しい思いもしました。私に何が足りないのか、1点でも落とさないためにどうすればいいのかを維新塾の先生は一緒に考えて、応援してくれました。小学生から5年間、維新塾で勉強ができて良かったです。最後まで本当にありがとうございました。
-
3年生から入った私にも先生方はすごく優しく接してくださいました。
私立中京大学附属中京高校
私は3年生で維新塾に入り、最初はとても不安でした。ですが、不安な気持ちを忘れるくらい先生方が優しくておもしろくて安心しました。私は個別授業を受けていましたが、自分のペースに合わせてくれてとてもやりやすかったです。1つ1つの問題を丁寧に教えてくれてとてもわかりやすかったです。3年生から入った私にもすごい優しく接してくださり感謝しかないです。維新塾に入ってよかったなって心から思いました。短い期間でしたが本当にありがとうございました。
-
苦手教科を重点的にやってたくさんのもので対策し、合格!
私立椙山女学園高校
私は、椙山女学園高校に合格しました。初めに過去問を見たとき、苦手な教科が3~4割しか取れずとても焦りました。なので、苦手教科を重点的にやりました。マイペースは何周したか忘れるぐらいしました。マイペース以外にもたくさんのもので対策しました。そうしたら合格できました。私は公立志望だったので、椙山高校を合格できたことで、自信が少し湧きました。そしてさらに勉強しました。しかし、第一志望は不合格でした。原因は多分、内申点が低かったことと、もっと早くから勉強すれば良かったことだと思いました。公立高校が落ちてとても悔しかったですが、椙山高校でこれからがんばっていきたいと思いました。
-
先生達のおかげで、不合格が1つもない最高の受験シーズンに。
国立名古屋大学教育学部附属高校
私は中3の夏に成績が伸びず、他の塾から維新塾に転塾して来ました。こんな時期に新しい環境で頑張れるか不安でいっぱいでした。ですが、維新塾の先生達はとても親しみやすく、塾に行くのが楽しみになりました。半分諦めかけていた理科はまさる先生が基本から丁寧に教えてくださったおかげで模試の偏差値を10上げることができました。得意な英語と数学はさらに伸ばし学校最後の学力テストでは両方の教科順位1位を獲ることもできました。一斉授業最後の日、私がまさる先生にお礼を言うと先生は「全部お嬢の実力」と言ってくれました。ですが、毎日のように自習室に来て勉強を頑張れたのは、たくさん応援してくれた維新塾の先生達のおかげです。先生達のおかげで、不合格が1つもない最高の受験シーズンになりました。本当にありがとうございました。名大附でも頑張るので、これからもよろしくお願いします!
大学合格体験記
-
名古屋大学医学部 保健学科
竹内みのりさん(桜台高校卒)
私は中3から約4年間お世話になりました。受験勉強は不安の連続でしたが、先生や友達のおかげで乗り越えることができました。まず、受験勉強で大切なことは計画を立てることだと思います。やるべきことがわからないと不安になってしまいますが、浅岡先生と相談しながら数ヶ月単位の計画を立てることで、やるべきことが明確になり、勉強に集中することができました。それでも突然不安を覚えたときは、先生に不安を聞いていただけたことで再び安心して勉強に向かうことができました。
そしてもう1つ大きかったのは、友達の存在です。少しやる気が落ちてしまったときも、友達が勉強する姿を見て、自分もやらなきゃと思えました。休憩時間にも友達と色々お喋りすることでとても有意義な時間になりました。
維新塾のおかげで勉強と部活動の両立ができました。テスト前には自習室に通う習慣をつけておいたおかげで受験勉強にもスムーズに移行できました。その積み重ねと共通テストの結果が良かったことから推薦をもらい、合格することができました。
勉強面だけでなく、精神的にも支えてくださった先生方には本当に感謝しています。大学でも頑張ります‼ -
愛知県立大学外国語学部 英米学科
村中京樹くん(名古屋西高校卒)
この合格体験記を読んでくれている後輩の皆さん、勉強は辛いですか? 僕は辛かったです。でも報われることを知りました。僕から後輩の皆さんに2つアドバイスを伝えます。
1つ目は「ライバルを作ること」です。第一志望に受かるのか不安なのに、ふと誘惑に負けて勉強から逃げてしまう自分がいる。そんな人こそ、ライバルを作ることをお勧めします。自習室に行けば、みんながそれぞれの目標のために勉強しています。その人たちに負けないように、誰よりも早く自習室に来て、誰よりも長く勉強しようと心がけていました。そして不安を打ち明けられる友人や先生の存在も作りましょう。維新塾の先生はフレンドリーで信頼できる先生ばかりなので、僕はその存在にとても助けられました。必ずあなたのことも助けてくれると思います。
2つ目は「あきらめないこと」です。なかなか勉強の成果も出ず、判定も伸びない。落ち込むこともたくさんありました。怖いと思ったこともありましたが、試験本番まで人は成長し続けることを実感できました。自分を信じて最後までやろうという意志が大切です。問題集などをやりっぱなしにしないで、見直しはしっかりやってください‼
最後になりますが、僕は維新塾の先生、そして通わせてくれた両親に感謝しています。ありがとうございました。維新塾の生徒で良かったです‼ -
愛知教育大学教育学部 学校教員養成課程
笹沼怜奈さん(中村高校卒)
私は塾の先生や周りの大人、友達などのおかげで受験を乗り越えることができました。
私は部活が夏休みの初めまであったため、本格的に受験勉強をし始めるのが周りより遅かったです。塾の講座を受けたときにそれを痛感しました。そんなときに維新塾の先生は、分かるまで何度も繰り返し教えてくださったり、悩んでいるときには親身に話を聞いてくださったりしました。特に個別授業で担当だった浅井先生は勉強面でも精神面でも頼りになりました。受験生にとって大事な時期である11月頃に、私自身大変なことがあり、勉強どころではなくなってしまったときがありました。そんなときに励ましてくださったり、優しい言葉をかけてくださったりしたおかげで、モチベーションを再度あげることができました。共通テストの結果だけを見ると、決して良かったわけではないですが、最後まであきらめずに頑張って良かったと思います。
最後に逆転合格できたのは、個別授業や講座でお世話になった先生方のおかげです。本当にありがとうございました‼ -
愛知教育大学教育学部 養護教諭養成課程
尾関花星さん(名城大学附属高校卒)
私が第一志望に合格できた1番の要因は、コツコツと努力したことだと思います。高1のとき数学の定期テストで6点を取ってから、入試当日まで毎日コツコツと勉強してきました。特にこの1年間はこれまでの人生で1番努力したと自信をもって言えます。毎朝学校が始まる前に1時間勉強したり、周りがW杯やドラマの話で盛り上がっていても一切見ずに勉強したり、お正月の親戚の集まりも行くのを止めて勉強したりとたくさんのことを我慢してひたすら努力し続けました。これだけやっても判定はずっとEで、何度も挫折しそうになりました。しかし、どんなときも塾の先生方はネガティブなことは言わず、合格するためにはどうしたら良いかを一緒に考えてくださりました。このように前向きで生徒思いな先生ばかりの維新塾に通ったからこそ、あれだけ苦手だった数学も最後の定期テストでは100点をとることができ、第一志望の大学に合格できました。本当に、ありがとうございました。支えてくださった周りの方々への感謝を忘れず、これからもコツコツと努力し続けます‼
-
富山大学都市デザイン学部 材料デザイン工学科
花井勇太朗くん(名古屋西高校卒)
僕が受験を通じて学んだことは、目標を達成するためには効率の良い練習をどれだけたくさんできるか、ということです。ゴールへ向かうための最短ルートを見つけることは難しく、僕も最初はかなり遠回りしてしまったと思います。そこで僕は、維新塾の先生と一緒に模試の自己採点などから改善点を見つけ、どのように修正していくかを話し合いました。どうしても自分のやりたい科目や単元ばかりを優先してしまうこともありますが、先生方がおっしゃることはまず間違いないので、素直にその通りに勉強することが大切です。
ですが、人間誰しもふとやる気のなくなることはあると思います。朝起きられない、自習室に行くのがめんどくさい、つい夜更かししてしまうなど、自分に甘くなる瞬間が訪れると思います。僕にもそんなときはありましたが、そういうときは「この間にもライバル達は勉強していて、差ができてしまう」と自分を戒めて奮い立たせて頑張りました。
受験勉強はすごく大変で、苦しいときもいっぱいあると思います。ですが、最後に笑えるのは最後まで努力した人間だけです。後輩の皆さんも最後まであきらめずに、サボらずに頑張ってください‼ -
富山県立大学工学部 機械システム工学科
鐘奕冬くん(松蔭高校卒)
僕は、共通テスト直前になっても行きたい大学を決めかねていました。学校や塾に提出する進路希望調査でも、近くの名前を知っている大学を書いていました。大学を選んでいた理由も、判定が良かったから、というだけでした。合格体験記ではなく反省文みたいになってしまいますが、もっと早くから自分のやりたい分野や行きたい大学を調べたり、もっと早くから勉強すれば良かったなと後悔したりすることもありました。これから受験を迎えるみなさんには、たくさん自分のやりたいことや学びたいことについて調べたり考えたりして、そしてそれを達成するためにたくさん勉強して、後悔が残らないように頑張ってほしいと思います。
最後になりますが、僕の受験をサポートしてくれた先生方には本当に感謝しています。5年間、この維新塾で学べて本当に楽しかったです。ありがとうございました。 -
南山大学理工学部 データサイエンス学科
戸崎悠真くん(惟信高校卒)
僕は、6年生の頃に、維新塾に入りました。中1や中2の時は、あまり勉強に力が入らず、中3からでいいと思っていました。中3から本気でやろうと思っても、なかなか力が入らず、結果的に高校受験には失敗してしまいました。これがきっかけで勉強方法を大幅に見直し、根本までしっかり理解することを努力しました。その結果、高校1年生の定期テストでは全てクラス1位を取ることができました。そこで、勉強の仕方が間違ってはいないことを確信すると同時に、勉強の仕方がいかに大切なことかを維新塾の先生方が教えてくれました。
また高校1年生の夏頃、指定校推薦の存在を知り、勉強を続けていくモチベーションにつながっていきました。定期テストの勉強の中で分からないところをよく先生に質問していました。その中で先生は、理解しやすいように具体例を出して丁寧に教えてくれました。そのおかげで、合格できたと強く思っています。6年間ありがとうございました。 -
南山大学法学部 法律学科
佐藤希実さん(椙山女学園高校卒)
維新塾には高校1年生から通い、南山大学の法学部に指定校推薦で合格することができました。
中学の頃、勉強をサボっていたこともあり自分に合った勉強方法がわからなかったので、他の人よりも勉強時間を増やすことで成績を上げようと決めていました。
家では集中力が続かず勉強できなかったので、テスト1ヶ月前からは自習室に来るようにしていました。部活を言い訳にしないように、土曜日で試合の後でも自習室を利用してとにかく勉強時間を作るようにしました。
授業の時に質問を分かりやすく繰り返し教えてくれたおかげで、沢山あった苦手科目を克服することができました。色んな先生方に教えてもらい、3年間成績を維持でき、指定校をもらうことができました。3年間本当にありがとうございました。 -
名城大学理工学部 機械工学科
村上晴彦くん(惟信高校卒)
僕は部活と勉強を両立するのが大変でした。朝も七時三十分から部活の朝練が開始し、授業後も午後八時過ぎまで練習がありました。平日はそんな学校生活を送っていました。そのため、帰宅すると体が疲れきっていて、勉強する気も起きませんでした。このままでは勉強しない日が続いてしまうと思い、学校の休み時間を利用することにしました。また、今までは塾の時間で課題を解いていましたが、塾でわからない問題が質問できるように事前になるべく解くようにして、塾の授業をうまく活用し、効率よく宿題や定期テストなどの勉強をするようにしました。
その結果、定期テストでは良い成績をとることができ、指定校推薦をいただくことができました。指定校推薦をいただいたあとも、勉強の習慣を失わないようにするために自習室に通うようにしていました。指定校推薦を狙っている後輩の方がいたら、塾をうまく活用して効率よく勉強することをお勧めします。 -
愛知淑徳大学グローバル・コミュニケーション学部 グローバル・コミュニケーション学科
板倉千紗さん(中村高校卒)
私は中学2年生の頃から維新塾に通い始めました。高校生では続けるか迷っていましたが、授業についていける自信がなかったので通うことに決めました。
高校生では一斉授業から個別授業に切り替わり、苦手な部分をより集中的に学ぶことができました。私は数学が苦手で学校の授業だけで理解できないことが多くありました。塾でもう一度解き直すことで理解できるようになり、テストで少しずつ点数がとれるようになりました。
夏期講座では先生方の的確でわかりやすい授業と集中して勉強できる環境のおかげで勉強に対してのモチベーションを保つことができました。
維新塾では明るい先生が多く、前向きに勉強できたので、高校受験、大学受験と乗り越えることができました。
優しく真剣に向き合ってくださる先生方の指導が受けられる維新塾で学べて良かったです。5年間ありがとうございました‼ -
愛知淑徳大学ビジネス学部 ビジネス学科
村田麻耶さん(高蔵高校卒)
私は小学校のころから約7年間、維新塾でお世話になりました。高校受験では、第1志望の高校に入ることができずショックでしたが、指定校推薦という大学の受け方があることを教えてもらい、それを目標に1年生のテストから真剣に取り組むことができました。1年生最初のテストではクラス・学年順位ともに2桁でしたが、テスト前には自習室に通い、学校の課題を何周も答えを覚えてしまうぐらい取り組んでいくうちに順位を上げることができて、2年生ではクラス・学年両方1桁を取ることができました。3年の夏休みは8月まで部活があったので、移動の時間は必ず英単語をやるようにし、毎日自分で目標を立てて勉強することができました。
そして、3年間頑張り続けることができた結果、指定校をもらうことができました。この3年間頑張ることができたのは、中村先生がたくさん話を聞いてくださったり、サポートしてくださったりしたからです。今まで本当にありがとうございました。大学生になっても頑張ります。 -
名古屋学芸大学メディア造形学部 映像メディア学科
梶葉佳歩さん(名古屋西高校卒)
私は高校入学後から維新塾にお世話になりました。高校では、より一層勉強が難しくなり、特に中学の頃から苦手だった英語を中心に教えてもらいました。とても苦手意識が強かったのですが、丁寧に教えてくださりとても感謝しています。
私は入試では総合型選抜を受験しました。入試では、志望理由書と自己推薦書が必要だったので講座を受けた後、個別で見て頂きました。コロナの影響で予定がくずれてしまうというトラブルもありました。しかし、浅岡先生が素早く対応してくださったので、無事完成しました。また、志望理由の内容を相談していくうちに自分の具体的な将来像についても考えることができて良かったです。
どのような受験方法で受験するとしても、準備がとても大切だと実感しました。大学入学後も遊びすぎず、自分の将来のために頑張っていきたいと思います。今までありがとうございました。 -
椙山女学園大学看護学部 看護学科
田島妃菜さん(熱田高校卒)
中学生の一斉授業から高校生になり初めて個別授業を受けた日、担当の中村先生から指定校推薦の話を聞きました。私は看護師になりたいという夢があったので、定期テストを頑張り指定校推薦を取るという目標を立てました。1年生の時は学校の授業についていくのがやっとで、成績も真ん中ぐらいでしたが、ギリギリ推薦がもらえる内申を取ることができました。少しずつ順位を上げて2年生の1学期で平均内申4.1を取ることができました。しかし、2学期は行事を楽しみすぎて順位も内申もガクッと下がってしまいました。そんな時、中村先生が「まだ立て直せる」と喝を入れてくれて、毎月何をしたらいいのか計画を立ててくれて、私専用のファイルに毎週たくさんのプリントを作ってくれました。それに沿って勉強を進めていき、受験対策もしていきながら、定期テストも元の順位まで戻すことができたので、無事に指定校推薦をもらえることができました。最後まで支えてくれて無事に4月から看護の道に行くことができるのは中村先生のおかげと言っても過言ではありません。3年間本当にお世話になりました。
-
愛知学院大学総合政策学部 総合政策学科
加藤舞さん(同朋高校卒)
私は中学2、3年生まで一斉授業を受けており、中学卒業とともに維新塾も卒業しましたが、大学受験の為に高校2年生の途中から維新塾に戻りました。個別授業は、わからないところがあったらすぐに聞くことができるので、人見知りな私にとってとても勉強しやすく、一斉授業とはまた違う魅力がありました。丁寧に細かく教えてくれるので、入塾してからテストの点数もぐんと伸びました。
大学受験に向けては、内山先生が入試の何か月も前から勉強計画を立ててくれて、英単語の小テストを毎週準備してくれました。実際に、小テストで覚えた単語が入試に出てきちんと理解できたときはとても嬉しかったし、毎週覚えるのは大変だったけどやっていてよかったと思いました。
一番記憶に残っているのは、第一志望の受験の前日に内山先生がお守り代わりにとシャーペンを貸してくれました。当日、今まで指導してくれたことを思い出し、お守りのシャーペンを使ったおかげで、無事に合格できたと思っています。
塾に戻ってからの1年ちょっとは短かったけど、とても濃い時間でした。第一志望に4月から通うことができて、本当に感謝してもしきれません。たくさん笑ってたくさん学んだ維新塾を忘れません。お世話になりました。 -
名古屋市消防局
橋本悠史くん(富田高校卒)
みなさんに将来の夢はありますか。僕はずっと消防士になるのが夢で、それを叶えるためにこの維新塾に帰ってきました。学校のクラスメートや友人たちは、大学を目指す人が多く、僕だけが就職という違う目標のために勉強するのは辛いときもありました。ですが、それを支えてくれたのがこの維新塾です。みんなとは違う対策が必要だったのに、維新塾の先生方はいつでも一緒になって考えてくれて、そのことが僕の力になりました。幼いころからずっと夢見てきた消防士になることができたのは、維新塾のおかげです。
夢を叶えるために任せられる場所を選ぶことはとても大事なことです。小学校から通い、高校受験、そして公務員試験までの全てを支えてくれた維新塾には本当に感謝しかありません。ありがとうございます。努力は報われることを知りました。
これを読んでくれている後輩のみなさん、みなさんも自分の夢を叶えるためにこれから努力をしていくと思います。そんなときに維新塾の先生方は絶対に力になってくれて、そして支えてくれます。みなさんも頑張ってください。応援しています。
僕は中1の最初から維新塾に通っていました。初めは、どんな先生がいるのかドキドキしましたが、どの先生もユーモアがあり、授業もとても面白いので、3年間楽しく塾に通うことができました。中3になって、受験向けの講座が始まりましたが、僕は全然勉強しませんでした。なぜなら、受験に対する危機感をあまり持っていなかったからです。なので、模試ではいつも第一志望の合格率が40%台でした。面談の時笠松先生に自分の数字をしっかりと見ろと言われ、ようやく危機感を感じ、本格的に勉強をし始めました。今まで受けた講座のプリントを何回も解き直したり、自分のできていない単元のプリントを先生に作ってもらったり、補習をやってもらうなど、今までにないぐらい一生懸命勉強しました。その結果、無事に第一志望の高校に合格することができました。これも叱咤激励してくれた先生のおかげだと思っています。本当にありがとうございました。高等部でもよろしくお願いします。